タキオンとは
経営理念
基本方針
・お客様に喜びと感動と満足を与え続けます
・高品質の商品を最速スピードで提供します
・全社員が希望と誇りを持てる会社を目指します
・地域で必要とされ、なくてはならない会社を目指します
行動理念
・仲間を思いやり、チームワークを大切にします
・新しい技術にチャレンジし続けます
・無駄を削り、効率を高めます
・整理、整頓、清掃を徹底します
・納期と約束を守ります
・「仕事は楽しく」「職場は楽しく」けじめを持ちます
・社会人として良識ある行動を心がけます
・日々感謝の気持ちを持ちます
目指すところ
私たちはただプレス加工を行うだけの、部品加工会社とは違います。「品質」「納期」「コスト」、これらを追うだけの会社でありたくはありません。タキオンが目指すのは、試作品づくりを通じて、お客様の製品開発、市場での競争の成功に貢献(下支え)することです。お客様のもう一つの技術部門として、パートナーと思っていただけるように、お客様の課題解決に向けて、「開発を全力で支援する会社」を目指します。
会社概要
会社名 株式会社タキオン
創業 1979年11月
設立 2004年10月
代表者 代表取締役 杉山恵一
資本金 1,250万円
社員数 18名(うち女性7名)*パートタイマー含む 2020年04月現在
事業内容 ・プレス部品の製作
[開発・試作・小ロットの量産品・補給品]
・各種治具の設計製作
事業所 本社・野寺工場
〒444-1165 愛知県安城市野寺町宝殿26-1
TEL 0566-99-4368 FAX 0566-99-5386
藤井工場
〒444-1164 愛知県安城市藤井町南山33
TEL 0566-99-6851 FAX 0566-99-6852
沿革
1979年11月 杉山板金工業所として創業
1985年12月 有限会社ナオトモ工業設立
1989年05月 200t油圧プレス導入に伴い工場建設
1992年03月 3次元レーザ加工機導入
1996年03月 3次元CAD/CAMシステム導入
1997年09月 マシニングセンタ導入
2004年08月 資本金500万から1,000万に増資
2004年10月 溶接ロボット導入
2004年10月 株式会社タキオン設立[(有)ナオトモ工業より引継ぎ]
代表取締役 杉山尚示
2005年02月 藤井工場開設
2005年06月 ISO9001:2000認証取得
2006年04月 資本金1,000万から1,250万に増資
2009年04月 3次元測定器導入
2010年04月 形状測定器導入
2010年10月 杉山恵一が代表取締役に就任
2012年02月 画像寸法測定器導入
2013年10月 野寺工場拡張
2014年09月 3Dプリンタ導入
2014年11月 精密万能試験機導入
2015年06月 オフラインティーチングソフト導入
2017年10月 200tサーボプレス導入
2020年05月 自社初のオリジナル商品「ノータッチ・ノブ」発売
2021年12月 3Dスキャナ導入
社名の由来
タキオンとは常に光速(1秒30万km)以上の速さで運動するとされる仮想粒子のことです。
無限の可能性を信じ、よりスピーディーに物事を解決する集団になりたいとの願いを込めて社名としました。
ページトップヘ